ハンバーガー1個プリーズ (Sep,28 Wed)
決して忘れていたわけじゃありません。
ただブログの存在をわs(ry
何て言うか・・・・改めましてお久々です・・・。(´・ω・)
奈良漬けは、近頃忙しくて、大型免許取りに行ったり、ゲーム会社受けに行ったりでてんやわんやな毎日を送っています。
*ハンゲーム*
これ楽しいですね。
知り合いと7並べや、麻雀などやっていたのですがつい息抜きのつもりが、3時間とかやってしまいました。(´・ω・`)
10月中旬に中間発表があるのに、果たしていいのでしょうか?(笑)
しかし、この誘惑から奈良漬けは抜けれるのだろうか?
*マクドナルド*
みなさんも知っているマクドナルド・・・通称マック。
品質は云々、9月の月見バーガーは食べましたよ。
あれは、奈良漬けの年一回の好物で、9月の主食と言っても過言ではありません。
しかし、奈良漬けの所属研究室の過去を思い出すといろいろありましたよ・・・・。
まだ、奈良漬けが3年生の頃、マックチキンナゲットが100円販売の時、知り合いのMR君はいきなり30個でとか言い出すし・・・。
その100円期間が確か一週間くらい続いて、結局奈良漬けの所属する研究室のメンバーでマックチキンナゲットを食べあさったのを覚えてますよ。(苦笑)
研究室にある冷蔵庫に、空いた空箱を入れていって、いくつ食べたかを覚えてましたよ。
結局一週間で、158箱ありました。ただし、その中にも入りきらないのもあったので、下手すれば200個超えていた恐れもあります。
今考えると、奈良漬け達は何やってるんやろな・・・・って思ってしまいますね。
過去の思い出の一つとして、奈良漬けの研究室では語り継がれる伝説になりそうです。(笑)
*スーパーロボット大戦J*
いやいや、楽しいですね。
ある程度のキャラクター&参加作品は出てきたと思います。
現在23話くらいまで進みましたが、ここらで奈良漬けの主力キャラ紹介。
*シャイニングガンダム(機動武闘伝Gガンダム)→ドモン・カッシュ
*エールストライクガンダム(機動戦士ガンダムSEED)→キラ・ヤマト
*スカイグラスパー1号機(機動戦士ガンダムSEED)→ムウ・ラ・フラガ
*スカイグラスパー2号機(機動戦士ガンダムSEED)→カガリ・ユラ・アスハ
*エステバリスOGリョーコ機(機動戦艦ナデシコ)→スバル・リョーコ
*マジンカイザー(マジンカイザー)→コウジ・カブト
*ユウブレン(ブレンパワード)→ユウ・イサミ
*ヒメブレン(ブレンパワード)→ヒメ・ウツミヤ
*天のゼオライマー(冥王計画ゼオライマー)→マサト・アキツ
*テッカマンブレード(宇宙の騎士テッカマンブレード)→D・ボウイ
*ブルーアース(宇宙の騎士テッカマンブレード)→ノアル・ベルース
*レイズナー(蒼き星のSPTレイズナー)→アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ
*ARX-7アーバレスト(フルメタルパニック)→ソウスケ・サガラ
*M9ガーンズバック(フルメタルパニック)→メリッサ・マオ
*ベルゼルート(バンプレストオリジナル)→カルヴィナ・クーランジュ&フェステニア・ミューズ
と、どう見てもリアル系で統一されている今回の作品。
回避を上げて削り役のフルメタ陣。
超装甲にして敵のど真ん中に投げ込むゼオライマー。
そして、最後はやっぱり主人公機でとどめを指します!!
やっぱり、ゆれt(ry
ただブログの存在をわs(ry
何て言うか・・・・改めましてお久々です・・・。(´・ω・)
奈良漬けは、近頃忙しくて、大型免許取りに行ったり、ゲーム会社受けに行ったりでてんやわんやな毎日を送っています。
*ハンゲーム*
これ楽しいですね。
知り合いと7並べや、麻雀などやっていたのですがつい息抜きのつもりが、3時間とかやってしまいました。(´・ω・`)
10月中旬に中間発表があるのに、果たしていいのでしょうか?(笑)
しかし、この誘惑から奈良漬けは抜けれるのだろうか?
*マクドナルド*
みなさんも知っているマクドナルド・・・通称マック。
品質は云々、9月の月見バーガーは食べましたよ。
あれは、奈良漬けの年一回の好物で、9月の主食と言っても過言ではありません。
しかし、奈良漬けの所属研究室の過去を思い出すといろいろありましたよ・・・・。
まだ、奈良漬けが3年生の頃、マックチキンナゲットが100円販売の時、知り合いのMR君はいきなり30個でとか言い出すし・・・。
その100円期間が確か一週間くらい続いて、結局奈良漬けの所属する研究室のメンバーでマックチキンナゲットを食べあさったのを覚えてますよ。(苦笑)
研究室にある冷蔵庫に、空いた空箱を入れていって、いくつ食べたかを覚えてましたよ。
結局一週間で、158箱ありました。ただし、その中にも入りきらないのもあったので、下手すれば200個超えていた恐れもあります。
今考えると、奈良漬け達は何やってるんやろな・・・・って思ってしまいますね。
過去の思い出の一つとして、奈良漬けの研究室では語り継がれる伝説になりそうです。(笑)
*スーパーロボット大戦J*
いやいや、楽しいですね。
ある程度のキャラクター&参加作品は出てきたと思います。
現在23話くらいまで進みましたが、ここらで奈良漬けの主力キャラ紹介。
*シャイニングガンダム(機動武闘伝Gガンダム)→ドモン・カッシュ
*エールストライクガンダム(機動戦士ガンダムSEED)→キラ・ヤマト
*スカイグラスパー1号機(機動戦士ガンダムSEED)→ムウ・ラ・フラガ
*スカイグラスパー2号機(機動戦士ガンダムSEED)→カガリ・ユラ・アスハ
*エステバリスOGリョーコ機(機動戦艦ナデシコ)→スバル・リョーコ
*マジンカイザー(マジンカイザー)→コウジ・カブト
*ユウブレン(ブレンパワード)→ユウ・イサミ
*ヒメブレン(ブレンパワード)→ヒメ・ウツミヤ
*天のゼオライマー(冥王計画ゼオライマー)→マサト・アキツ
*テッカマンブレード(宇宙の騎士テッカマンブレード)→D・ボウイ
*ブルーアース(宇宙の騎士テッカマンブレード)→ノアル・ベルース
*レイズナー(蒼き星のSPTレイズナー)→アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ
*ARX-7アーバレスト(フルメタルパニック)→ソウスケ・サガラ
*M9ガーンズバック(フルメタルパニック)→メリッサ・マオ
*ベルゼルート(バンプレストオリジナル)→カルヴィナ・クーランジュ&フェステニア・ミューズ
と、どう見てもリアル系で統一されている今回の作品。
回避を上げて削り役のフルメタ陣。
超装甲にして敵のど真ん中に投げ込むゼオライマー。
そして、最後はやっぱり主人公機でとどめを指します!!
やっぱり、ゆれt(ry
この記事へのコメント